「水素がいいよ~」
なんか胡散臭そうですよね。
「水素水」なんて怪しい商売にしか見えないですよね。
ちょっと前は、某有名女優さんが水素水にどっぷりハマっていらっしゃいましたが
最近は燃料自動車で耳にするくらい?
水素について2007年にある論文が発表されています。
「水素は“ヒドロキシラジカル”を選択的に除去する」
“ヒドロキシラジカル”?
なんじゃそりゃ ですよね
いわゆる「悪玉活性酸素」のことです。
なら聞いたことあるとおもいます。
なんだか体の中で増えると“悪さ”をしそうなやつらです。
体内に取り込まれた酸素のうち約3%が代謝の過程で 「活性酸素」 となります。
体内で発生する活性酸素は4種類
その中で、先ほど出た 「ヒドロキシラジカル」 を含む2種類のフリーラジカルと言われるものが
「悪玉活性酸素」と言われています。
細胞内のDNA・タンパク質・臓器を酸化により障害するものです。
老化現象から深刻な細胞死まで、活性酸素が関与しています。
( 活性酸素の全てが悪いと言っているわけではありません )
そんな「悪玉活性酸素」を選択的に除去する
という発表をきっかけに水素の優れた抗酸化効果が注目され
世界中で研究が盛り上がってきています。
水素の効果について
世界中で2000以上の論文が発表されています。
「水兵リーベ僕の船、、、」で有名な水素
原子番号 1番
宇宙最小の抗酸化物質です。
血液脳関門を通過することができるので脳内の酸化防止も期待できます。
抗酸化作用をはじめ、
耐糖能異常改善
抗炎症作用
自律神経調整(副交感神経優位(リラックス))
高血圧
脂質異常改善
疲労軽減などなど
書ききれないほどの効果が、様々な大学や医療機関から発表されています。
そんなことを調べていると
置きたくなるじゃないですか
うちのクリニックにも水素吸入器
でも条件があって。。。
続きはこちらを